梅雨明けの関東からこんにちは。私(@mogtan1984)です。どーもどーも。
もはや週頭からすでに梅雨明けしてたんじゃないのってくらい、今週に入ってからずーーっと暑い日が続いていましたからね。
史上最速らしいですね。梅雨明け。
もう関東に梅雨なんてないんじゃないの!?
( ;∀;)
こうなると、ジメジメとしたイヤーなあの季節が懐かしい……・。
私は上京道民の中では夏耐性がある方だと思うのですが、最近は加齢のせいなのか、妊娠中のせいなのか、ほんと汗が止まらんのですよ。
(゚ー゚;Aアセアセ
特に寝汗がひどい。就寝から3時間ごとに起きて、汗拭いて水飲んで、うちわで扇いでようやく寝付けたかと思ったら、また3時間後に寝汗ベットリで目が覚める感じ。
ちなみに寝具はニトリのNクールの中でも最上位のスーパークールを使っているんだけど、せっかくのひんやり感が5分と持たないほど、体から熱を放出しております。
それくらい、とにかく暑い!!
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
それなのに……ああ、それなのに。
愛する妻がこんなに暑い思いをしている隣で、鳥人間(夫)はスヤスヤ寝てるわけですよ。
しかも、ふとんをガッチリかけて!
ただでさえ体温が高いくせに、さらにふとんで保温して余計暑苦しい!
それなのに本人は幸せそうな顔をしている!
こっちは熱を放出しきれなくて、イライラしてるのに、熱を保ったふとんがすぐ隣にあるわけです!
あああああああああああああっちい!!
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
そんなわけで、睡眠に影響が出るので別のふとんで眠りたい……今日この頃なのです。
ていうか、そもそも我が家の寝室にあるベッドって、セミダブルだからね。
「セミダブル」とかいう名前ついてるくせに、これ2人用のサイズじゃなくて、贅沢な1人用サイズだし!!
ていうか、このベッド、私が一人暮らしする時に買ったやつだし!!
そもそも無理だろ! この幅で熟睡しろって方が無理なんだよ!!
せまいんだよ!
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
……そんなわけで、最近シングルサイズのベッドを一つ追加しました。
ただし、本来の購入理由が「暑いから」ではなくて、産後の手伝いに来てくれる母の寝床用なのでまだ使用していません!
\(^o^)/
母が帰宅した後、ようやく夫を新しいシングルベッドにうつして、私は既存のセミダブルで子どもと添い寝する予定。
なので、今現在、ピッカピカのシングルベッドは仕事部屋にほぼ未使用のまま置かれております。
私か夫のどちらかが仕事部屋で寝れば解決するのかもしれませんが、仕事部屋は南向きエアコンなし!
つまり、夜は寝室よりも暑いのです!
どちらが仕事部屋のゲストベッドで寝るのか……押し付け合っているうちに梅雨が明けてしまいました。
たぶんこのまま、寝室問題が解決しないまま、夏が終わってしまいそうな気がします。
この前iPad買った時にもらったポイントで扇風機買おうかなー……
(^q^)夏はこれから!
そんなわけで今日も暑さに耐え忍びながら、就寝したいと思います。
今日はこのへんで!
ばいびー★