弊ブログ「元ゆるい生活だったブログ」は、ご覧頂いておりますとおりブログ名を「もぐもぐハウスのゆるゆる日記」にリニューアルいたしました。
これに伴い、このブログの使い方も一新、デザインも一新し、さらにSSL化して再スタートでございます。
何が起きたのか
ある日突然、このブログを完全日記ブログにリニューアルすることを思い立ちました。
急に旧ブログを日記ブログにすることを思い立ち、デザインを全部ぶっ壊しちう。
中古住宅を購入してスケルトンリフォームしている気分……w— めめ (@meme_hiragino) 2018年3月8日
というのも……
ちうのもね、新居は集客SEO頼みなので、けっこう日記系書きにくくなっちゃったんだよね。かといってサブは落書き用便所としてとっておきたいし……なんか気軽にtwitterよりも長めの「今日ラーメン食べた」的なものを置いておく場所ほしいじゃない……。それで中古をね。
— めめ (@meme_hiragino) 2018年3月8日
文章書くのが苦手でも、ブログに色々書いておくこと自体が大好きなので、どーでもいいことを書く場所がほしい。
いちおうサブブログはあるんだけど、あそこはなんというか、私の壁パイ会場で「あったこと」を書くというよりも、「思ったこと」「気になってること」を書くところにしておきたいの。
「事実としてあったこと」「できごと」的なことは、別に書いておきたいなーと。
なんというか、twitterとインスタみたいなものだよ。
あっちがtwitterでこっちがインスタ!w
なので、再びはてなの皆さん。しばらくよろしくちゃん。
( ´∀`)bグッ!
今回つかったテーマについて
心機一転新しく(?)はじめるにあたり、ブログテーマも大幅に変更しました。
これまではトップページの記事一覧がリストタイプのものだったのですが、今回はカードタイプ!
はてなでも使っている人がいっぱいいる「ZENO-TEAL」の軽量版、
「ZENO-LITE」です。
「ZENO-TEALをさらにカスタマイズしたい人はこっちのほうが軽くていいよ」みたいなことが書いてあったのですが、ちょっとばっかしCSSをかじった程度の私なんぞが安易に手を出していいものではなかった。
ちゅうのも自由度が高すぎて設定するところがいっぱいあって、素人さんはclassを確認するのも大変よ!
なんとかがんばって見れる形に落ち着いたとはおもうんだけど、
砂の城的な作り方してるから重かったり崩れたりしたら、ZENO-TEALに変更するとおもーう。(´・ω・`)
そういえば本家更新情報
妊娠3ヶ月(8週~11週)の出来事・体調・かかったお金・困ったことまとめ - ゆるい生活
昨日から5ヶ月に入ったのですが、3ヶ月のまとめ記事をようやく書きました。
他にもいっぱい書きたい記事があるのですが、書こうと思うとなぜか背骨がグネグネしてきて、フニャフニャしてしまい筆が進みません。
(´・ω・`)
まとめ
新しい旧居もよろしく!