朝起きたら11月になってました。私(@mogtan1984)です。どーも。
今日は近況報告がてら、10月を振り返ったり、11月にやりたいことを発表したりします。
スポンサーリンク
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-1724597170827903"
data-ad-slot="5748654673"
data-ad-format="auto">
もくじ
もくじ
2017年10月のできごと
0週目:お仕事一段落
9月中、一生懸命取り組んでいた仕事が一段落した。
自分で企画から、なにから、なにまで……ぜんぶ考えてやったのは初めてだったけど、まあ想像以上にしんどかった。
やったことあるジャンルだから、イケると思った自分がアホだった。
今度から苦手なことは人にまかせよう。全部自分でできると思うなんて、相当おこがましいよな。うん。
1週目:ぐらまらすかーい
中島美嘉スターリングなんちゃらじゃなくて、はてなの愉快な仲間たちフューチャリングたなかちゃん。
私のいつもの楽しいはてなフレンズ、elve(id:elve)さん、マリ (id:mari1216)さんと、
おんぼろグラマラスたなかちゃん (id:onboro-glamorous)という素敵ガールとサムギョプサル食べに行った。
経緯と楽しいオフ会の様子はelveさんが素早くレポってくれてるので、そっち参照。
これ以上でも、これ以下でもない。真実がここに。
忘年会は「ドキッ!いらないものだらけのピザ大会」だお!(๑•̀ㅂ•́)و✧
それにしてもマスヲ(id:move-wife)氏。
めめも呼んで。ヒマそうだから。
— マスヲ@はてなブログ (@move_wife) 2017年9月8日
聞き捨てならんぞよ。
まあ、暇か、暇じゃないか二択になれば多分暇に分類されるけどね。
2週目:福島に遠征
我がクラスタでは、遠方のコンサートに馳せ参じることを「遠征」というのです。
たのしかったなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
福島はごはんおいしいし、広々してるから大好き♪
3週目:妹夫妻とswitchであそぶ
?
あんまり記憶にないから、手帳見てみたら、ついこの前書いた妹夫妻とswitchやった話、あれ3週目だったわ。
ここからゲーム沼が始まり、暇さえあればゲーム実況見たり、2人揃えばゲームやったりしてます。
最近は、私の過去の乙女ゲームコレクションを夫がプレイし、私が見守り、酒を飲んで四の五の言うというのがブームです。
今度は夫が「クラナド」というゲームを持ってくるらしいです。彼はこのアニメ版をプライムで見て、頭が痛くなるほど号泣しておりました。
4週目:コンサート再び
何も悪いことをしていないのに、FCから何故かめちゃくちゃ嫌われている私。
今回のツアー22公演あるのに、私が当たったのはたったの1公演……。
ちなみに、1口ではなく、2口持っていて、各7公演ずつ申し込んで、当たったのはたったの1公演……。
さぞ人気なのでしょうと思ったら、チケットキャンプで3000円とかで売ってる……!
意味わからん!意味がわからん!!
そんなわけで、いつもチケットぴあさんのプレイガイド先行予約とか、最後の最後の頼みの綱である機材開放席(当日券)にお世話になっているわけなのです。
今回もギリッギリまで諦めかけていた武道館の機材開放席をゲットしたのですがーーーー
控えめに言って、結婚してくださ……(´艸`)
とてもたのしかったデス。
デスデーーー―ス!
4週目(その2):ランチオフ会♪
以前もお会いしたことがある、ミニマリストブロガーミキコさん (id:fuufu2) から、オフ会にお誘いいただきました!
素敵すぎるインテリアやシンプルな暮らしを紹介しているブロガーのRin(id:simple-kurashi)さんがいらっしゃるとのことで、もう私ドッキドキ!
夜に開催されることが多いオフ会ですが、今回は昼開催ということで、赤坂のベトナム料理屋さんでランチしました。
実は人生で初赤坂でした。あかさかさかす。
お二人とも本当にアクティブ&ポジティブで、お話していると私までワクワクしてきました!
話した内容は、ミキコさんのブログに少し書かれているのですが、夢や目標の話。
私は未来の話をしてワクワクするのが本当に大好きなので、ミキコさんの夢のお話も自分のことのようにワクワクしました。( ´∀`)bグッ!
それと同時に「ああ、私、結局なにがしたいんだろう……」と、自分を振り返るきっかけにもなりました。
今どこにいるのか、これからどこにいきたいのか。
最近のんびり歩いてばかりだったから、よくわかんなくなってきたな。
(´・ω・`)
また、お勤めしてたときみたいに、全力で疾走できるような目標が欲しい今日このごろ。
遅くとも、2018年から全力ダッシュできるように、ワチャワチャの頭の中を少し整理したいと思いました。
11月にやりたいことなど
ということで、今月からやりたいことを発表する!
Rinさんのブログみて思ったの。
やっぱり、行動にまさるものはないな……と。
なので、できるとか、できないとか、やるとか、やらないとかにかかわらず、とりあえず発表する!
なんか、言わないと……やらないからね! 性格的に。(´・ω・`)
会社員だった時は、誰かに話す機会もあったけど、今ないからね!
1.お酒は週2回まで!
確実に着実に、酒が肉に変わりつつある。
ヨガ週2くらいで行ってるけど、週3くらいしか家から出ないのに、週4でお酒飲むから間に合わないよね。
細身の我が夫を問い詰めたら、ついに「いや、デブではないけど、なんというかむっちりしてきたよね」っていわれた。
……orz
でも、私は三度のメシと酒を愛する女。だから、運動をするのです。
ヨガ行かない日は、せめてエアロバイクこごうかな。ホコリまみれでかわいそうだし……。
2.おはなし系のサムシングやりたい
「実は文章書くの苦手」っていう話をしたら「ブログ書いてるじゃないですか―!」って言われたんだけど、今でも本当に苦手なんだよ。
言語以外に自分を表現する能力がないから、文章で書いているんだけど。
だって、もう口語じゃん。私のブログ。
特にこのブログなんて特にひどい。www
文章っていうか、喋りちらしていている文字の羅列だもの。
あえて「キーボード入力です」ってトップに書いておきたいくらい、音声入力したような文章だからね。
そんな折、村ではRadiotalkが大流行したじゃない。
これを知った時、「おお、神からの福音!」って思ったの。
よしゃ。文字打ちからの卒業だ……って。
しかしですね、村のみなさんの声を聞いて腰が引けた。
だって、みんな素敵なの。
ここへ私がのこのこ出てきて、このテンションで「わーわー」しゃべるとぉーーー?
うん。なんかはずかしい。w
でもやっぱりやりたいなー。とおもって、とりあえずブックオフでマイク買ってみました。
GarageBandたのしくて、色々周辺機器を揃え始めた! pic.twitter.com/fBMCQCNqv5
— めめ@はてな3年生 (@meme_hiragino) 2017年10月30日
近日デビューするかも。しないかも。
3.コンサート仲間と交流を深める
いっぴき主義なのであまりコミュニティには属していないのですが、
数少ないお仲間にしばらくあってないので、久々にごはんとかたべにいきたいなーと。
4.ブログについてよく考える
メインの方向性が最近ようわからんくなってきているので、ここらで方向性をガッチリ決めて、行路をはっきりさせたい。
というのもね、ほとんどレビューばっかりのブログになってるから、もうちょっと見やすくするために、やっぱりWordpressに移そうかなーって、若干思ってたんだよねー。
でも、移転したひとによるとブコメとか全部消えちゃうらしいし、作業超めんどくさいらしいし。
なにより、せっかく読者になってくれた人を置いていくのも気が引けるなーって。
だから、もうちょっとあのブログで何したいのかはっきりしてからWordpress行くかどうか考えたほうがいいなーと思ったの。
5.資格の勉強がんばる
とってもとらなくてもいいんだけど、勉強の内容自体がヒジョーに役に立つものが多いので、勉強をはじめたのですが……
なかなか意識しないと、時間って取れないものですよ。
私みたいなフラフラしている人が時間ないっていうのはアレなので、お勉強時間を確保して、さっさと理解を深めたいものです。
まとめ
サラッと書くつもりが、意外とがっちり書いてしまった……。
ちなみに、本当は1週間ごとにやろうとおもってたんだけど、むりだったからせめて1ヶ月に1回はやろうかなーって思います!
よっしゃ、11月もがんばるぞぇー!
(๑•̀ㅂ•́)و✧