なんだか知らんが、人生ゲームってやつが好きだ。
うんと小さい頃、大爆笑人生劇場Ⅲというやつをファミコンでやって以来、
なかなかのトリコである。
大江戸版というやつもあったと思うのだが、非常におもしろかった。
で、今日ですね。
新発売のWiiのやつを買ったんですけど
ありゃりゃりゃりゃ。
ゲーム文化が発展してるっつーのに。
人生ゲームは退化しているような気が。。。
これは未だかつてない速度で売りますね。
いま、丁度プレイしているのですが。
もう、画面みていないもの。
自分のターンの時しか見てません。
初回プレイなのに。これは。。。
よく考えたら、昔やってた人生ゲームはタイトー製。
今やっているのはタカラトミー製。
変わって当然なのかもしれませぬな。
残念。無念。
クリスマスにはプレステ3を。
自分で買いますか。
シムズ3
ガンダム無双3
トーキョージャングル
と、やりたいゲーム盛りだくさんですもの。
それにしても、乙女ゲームってプレステ3で出ないね。笑
まぁ、ブルーレイディスクでやるほどの容量は必要ないですからね。