ご存知の方も多いかと思いますが、ワタクシこっそりとバンドをしてます。
こっそりっていうのはなぜかというと、かなりお遊びのバンドだからです。
妄想バンド、その名もカニッカニッカ。
音楽性云々、曲作り云々の前に、「こんなバンドがあったらバカみてー!」っていうバンドを実際に作ってみようということで作ったので、かなり入り口が間違ってます。
世の中のバンドキッズが聴いたら怒り出しそうです。汗
だって、なぜだかレーベル名から決めたり、出せる予定もないアルバムのタイトルを真剣に考えたり、はたまた偽名を考えたり、戦術を考えたりと使える予定もないアイディアばかりを考えていたのです。笑
活動としては、とりあえずコピー(フジファブリック)をやってくることになってたんですけど、メンバー(ギターの北村さん)がなかなか練習してきてくれません。受験生だかんね。
で、ダラダラとしていたら今日北村さんがワタクシの部屋に来て「暇だから時間つぶしてくわー」と雑誌を読みだしたのですよ。
ORANGE RANGEの記事とか読んだり。
フジファブリックの過去の記事を読んで志村氏が趣味で小説を書いたりしてることを知ったりと。笑
北村さんは0時から(BUMP OF CHIKENがゴゴイチに出たらしくそれの再放送を観る)用事があったそうです。
で、あまりにもお互い暇だったので「作詞ごっこをしよう」となりテーマを出してお互いに作詞してました。
ナンバーガール談義をしながら。
で、できた曲がですね。作詞:北村の『夏女』です。
ナンバーガールを聴いていたので、ナンバーガールみたいな曲になりました。
ORANGE RANGEを聴きながらやらなくて良かったと心から思ってます。
※ギターの北村さんは妹です。私は川上さんという名前でした。なんでこんなことしてたんだろう。。。(2016.09.15追記)